「ダブルハート」マザーオブパール(シェル) ローズクォーツ ハート イヤリングorピアス


商品名 |
「ダブルハート」マザーオブパール(シェル) ローズクォーツ ハート イヤリングorピアス |
販売価格 |
0円 |
在庫数 |
 |
ポイント |
1% |
|

ご覧いただきありがとうございます♪
貴方だけのお気に入りが見つかりますように☆彡
角度によってほんのりと柔らかに光を放つ白いマザーオブパール、
愛と美の守護石ローズクォーツ
合わせてイヤリングorピアスを創りました。
ハートのマザーオブパールは、
インパクトがある大きさで、
虹色に輝いているところも(*^^)v
キラキラと白の無垢なお色がとても清楚です♪
ハートのマザーオブパールと、ローズクォーツが
とても愛らしいです(*^-^*)
実はマイブレスレットに同じハートを4つ組み込んで創ったので、
それとお揃いに、自分用にと思って創ったイヤリングだったのですが、
桜月には、ちと大きすぎるハートで、
顔に似あってない 爆 ということで、ショップに出しました(*^^)v
貴女の耳元を清楚にキラキラとしゃらんと
彩ってくれることでしょう(*'-^)-☆
「ダブルハート」
愛らしいハートモチーフが、
幸せを運んできそう♪
たくさんの幸せと愛が舞い降りますように、
願いを込めました☆
◆マザーオブパール・シェル
和名 白蝶貝・真珠母貝◆母性を高めたい
◆出産や育児の不安を和らげたい
◆慈愛の心を高めたい
◆安産の御守りが欲しい
◆女性らしくありたい
◆優しい母になりたい
◆傷ついた心を癒したい
◆結婚を成就させる
どんな子供であっても、包み込み、
慈愛の眼差しで見つめ、優しく受け止めてくれるような
母のような愛に満ちた石です。
男性が持つと、女性の心がよくわかるようになるといわれ、
自然と慈愛の心が芽生えると伝えられているので、
カップルやご夫婦でペアで持たれることもお勧めです(*^-^)b
◆ローズクォーツ
和名 紅水晶◆マイナスの感情を癒し、自分や人に対して慈愛の心を育みたい
◆新しい恋を引き寄せ、結婚まで導く
◆内面や外見を女性的に魅力アップする
◆自分を愛して癒したい
◆愛のトラウマや失恋の傷を癒したい
◆パートナーとの愛を深めたい
◆女性らしい感性や美意識を高めたい
◆優しい気持ちになりたい
◆女性ホルモンを活性化させたい
金具 シルバーロジウム
サイズ4センチ
(金具除くサイズ)
イヤリングorピアスは、無料でお好みの金具に変更いたします。
その時は、カートの通信欄にて、イヤリングorピアスの
ご希望の項目にチェックをお願いいたします。
書いていない場合は、サイトの写真のままとなりますので
ご注意くださいませ!!
ピアスは金属アレルギー対策に樹脂フックと
チタンフックもありますので、
ご希望の場合はカートの通信欄に
お書き添えくださいませo(^-^)o
可愛く梱包ラッピングして大切にお届けします♪
◆使用した石◆
ローズクォーツ ハート9×9×5
◆マザーオブパール・シェル
和名 白蝶貝・真珠母貝
マザーオブパールとは、その名の通り、
体内で美しい真珠を育む母貝のことです。
日本名は「真珠母貝(しんじゅぼがい)」といいます。
マザー(母)の名が示すとおり、母性を高める石で、
母性の象徴とも言われています。
出産のお守りや育児の不安などをもつ方に、
優しさと安らぎをもたらすと伝えられてきました。
「女神の慈愛の象徴」ともいわれるマザーオブパールは、
安産のお守りや、女性らしくありたい、
傷ついた心を癒したい、優しい母でありたい、
そんな方にお勧めです。
真珠のような柔らかい輝きは、見ているだけで
心が柔らかく和んでくるような優しさをたたえています。
どんな子供であっても、包み込み、
慈愛の眼差しで見つめ、優しく受け止めてくれるような
母のような愛に満ちた石です。
光によって反射するので、まるでムーンストーンが放つ光のよう。
結婚成就の石と、呼ばれることも。まさに女性のための石ですね♪
そして男性が持つと、女性の心がよくわかるようになるといわれ、
自然と慈愛の心が芽生えると伝えられているので、
カップルやご夫婦でペアで持たれることもお勧めです(*^-^)b

◆ローズクォーツ
和名 紅水晶
愛と美の女神、アフロディーテの石。
愛と美の星金星を象徴するとも言われています。
女神に捧げられた薔薇から
この名が由来するともいわれています
アフロディーテの愛の吐息に、
透明な水晶が色づき、ローズクォーツが誕生したという、
素敵な伝承もあります。
ローズクォーツは、
ヒビやクラックなどが目立つものが多いのが特徴です。
オイルや樹脂などを浸透させ、
ヒビを目立たなくさせるような処理が行われることがあります。
古くからカメオや彫刻としても使用され、
工芸品や印章としても使用されてきました。
今でも、ローズクォーツに観音様やイルカなどを彫刻しているものも
多く見かけます。
愛の石の代表選手のような石です。
柔らかい淡い雪桜のような美しくも儚いピンクの色は、
見ているだけで優しい気持ちになりそうな色です♪
古代の人たちは、この石を美しさの秘薬として使っていたとの伝承も。
慈愛・優しさ・愛を象徴し、恋のチャンスを呼び込み、
魅力をアップし、マイナスの感情を安定させ、
人や自分に対しても慈しみの心と、慈愛の心を育みます。
失恋した時も、その悲しみを癒し、
新しい恋を引き寄せ、結婚まで導くといわれています。
女性が持つと、内面や外見も美しく、女
性らしい魅力をあふれさせ、
柔らかで、セクシーになるともいわれています。
また自分を愛せないという方も、
ローズクォーツを持ってみてください。
優しい優しいピンクの波動は、
癒しと愛の力に満ち、自信を取り戻したり、
癒されることによって、自分を愛せるようになったり
働きかけてくれるでしょう。
まずは、人を愛する前に自分を癒し、
慈しみ、愛することが大切です。
持っていれば、出会いがあるとかではなく、
まず自分を癒し愛することによって、人を愛せるようになり、
よき出会いに恵まれるのではないかと思います。
愛にトラウマを持つ方、傷ついている方にもお勧めです。
まずは、ローズクォーツの波動で、
自分を許し、認め、傷を受け入れ、癒していきましょう。
女性でいることの喜びや幸せを呼び起こしてくれるでしょう。
また、男性にもローズクォーツはいいと思います。
そうすることによって、内なる男性性と女性性の
バランスがとれるようになるでしょう。
男女問わず、素敵なパートナーとの愛を深めたり
出会いを求めることができることでしょう。
また、女性らしい感性を磨いたり、美意識が高まったり、
優しい気遣いが必要なお仕事をされる方にもお勧めです。
他にも、美肌にもいいと、言われていますが、
ピンクのものを身につけると女性ホルモンが
活性化するとも言われているので、
ローズクォーツの柔らかいピンクが、
お肌にいいというのも、うなずけます♪
心の傷や過去のトラウマを癒しすことによって魅力が増し、
心も安定するので、素敵な出会いがあるのかもしれません(*^-^)b
特にアメジストと持つと、恋愛運が上がるそうで、
アメジストと相性がいいとのこと。
女性なら1つは持っていたい石ですね
◆普通に身につけるには問題ありませんが、
直射日光に何カ月も置きっぱなしにするのは、
退色の危険があるので避けましょう◆